2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

菜根譚語録その9

「世渡りをするには、先を争うとき人に一歩を譲る心がけを持つことが尊い。この自分から一歩を退くことが、とりもなおさず後に一歩を進める伏線になる。人を遇するには、厳しすぎないように、一分は寛大にする心がけを持つことがよい。この人のためにするこ…

詰将棋の魅力その52 軽快な成り捨ての連続 

「ドーンとチャレンジ!9手詰め」第2番。 初手、4一角は2一玉で不詰め。 また、3三金打ちも2一玉、1二角、1一玉で詰まない。 2三金打ちも逃れられる。 よって、初手は2三角が正解。 2一玉の応手に、 3手目、1二角成とすぐに成り捨てる。 同玉の…

ナビスコカップ準決勝 川崎フロンターレ戦のオリヴェイラ監督のコメント

日本のチームは残りギリギリのところで勝利を逃す事があるが、それは何が問題か? 「特にアディショナルタイムのときに起きている現象ではないか。残り何分で我々が何度か勝ち越しを手にすることもあったし、逆にアディショナルタイムで負け、あるいは引き分…

Past Masters Vol.2

The Beatlesの編集盤。 とてもお気に入りのアルバムだ。 今まで何回聴いたかわからない。The Beatlesの凄いところは、シングルで出した曲は、13枚あるオリジナルアルバムには入れなかったこと。 だから、このアルバムが後から編集されたわけ。 このアルバ…

詰将棋の魅力その50 信じられない手順が出現する 

「王様殺人事件」より。 13手詰の問題。 初手、3三に逃がさぬよう下からの角打ち。 5一角では飛車に取られてしまうので、4二角が正解。 1四玉に、 3手目、1五角成と、今打ったばかりの角を成り捨て。 同玉の一手に、 5手目、今度は5一角! この意…

詰将棋の魅力その51 上下どちらから攻めるか? 

きのうの日刊スポーツに載っていた問題。 7手詰。 初手2三銀は、1一玉で逃れ。 よって、1一銀と下から打ち、スミに追い込む。 同玉の一手に、 2三桂で、2二玉とおびき出し、 3一飛成で邪魔駒を消去し、3三金で詰上がり。 3一飛成が思いっきり気持ち…

勝手に水戸検定合格講座 自然環境編その6

【問題11】 偕楽園の動植物に関する次の説明のうち、間違っているものはどれか? ①偕楽園の梅は、約100種、約3000本にも及ぶ。 ②偕楽園の萩は、仙台・伊達藩から取り寄せられたものである。 ③桜山の桜は、元々ソメイヨシノであった。 ④白鳥は、親善…

詰将棋の魅力その49 ソッポの形 

久しぶりの「詰将棋手筋教室」より。 19手詰めの問題。 初手、3二金が移動して開き王手をすることになるが、どこに動くか。 3三金は、かえって玉を上部に取り逃がしてしまうので失敗となる。 初手、4一金が正着。 2二に合駒では同飛成から早く詰むので…

安岡正篤語録その2 自ら反る 

「君子は自ら反(かえ)る。『自反』ということは、『論語』、『孟子』の根本精神といってよい。自ら反る、自らに反る。自分で自分に反る。例えば、つまずいてけがをした。「こん畜生!」といって石を蹴る人間がある、そういうのはつまらない人間である。つ…

詰将棋の魅力その48 ドーンとチャレンジ!!9手詰め① 

平成16年5月の将棋世界付録、野口益雄作品集より。 9手詰めの問題。 だいぶ易しいとの解説があるが、十分難しい。 初手、2一飛成は1三玉で後が続かないので… 3一角が正着。1二玉、2四桂、2三玉(同金は4二飛成、2三玉、2二竜、1四玉、2四竜迄…

詰将棋の魅力その47 王様殺人事件第1問 

下で紹介した問題に類似した問題を見つけた。 伊藤果、吉村達也共著の「王様殺人事件」第1問。 17手詰と長い問題。 途中までは簡単に紹介。 初手から2五桂、2四玉、 3四飛、2五玉、 3六金(金が斜め下に利かないため、2七への脱出が気になって打ち…

詰将棋の魅力その46 王と金との追いかけっこ 

7手詰の作品。 初手、金をどこに打つか。 正解は、2六金。ここから、玉と金との追いかけっこが始まる。 1七玉、2七金、1八玉、2八金、1九玉に… 2九金でピッタリと詰上がり。 金が斜め後ろに利かないため、本当に詰んだのか不安になる。 なんとも面白…

中村俊輔「察知力」

ずっと天才肌のプレーヤーだと思っていたが、この本を読んでだいぶ印象が変わった。 もちろん、もともとフリーキックなど、天才的な技術はもっている人だと思う。 がそれだけでは満足せず、青年期の反省から、「得意なプレーだけに頼っていては置いていかれ…

八卦堂特別公開

水戸藩開藩400年記念事業のプレイベント、弘道館敷地内にある八卦堂の特別公開に行ってきた。 八卦堂には、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が創立した弘道館の建学精神を象徴する、「弘道館記碑」が納められている。 「弘道館記」には、忠孝一致、文武一致、…

詰将棋の魅力その45 象戯造物で3、5、7手詰 

3手詰。馬の威力で逃げ道をふさぐ。 5手詰。上手く駒を捨てて寄せのかたちをつくる。 7手詰。まず、守備の要の利きを弱める。 暗記するくらい繰り返して学ぶことが大事だね。

詰将棋の魅力その44 象戯造物第2番 

初代大橋宗桂(初代名人)の作品。 15手詰。 初手、3二香成に1二玉の応手。(1三玉は、2二銀、1二玉、1三金、同桂、2一銀!迄の早詰め) 3手目は2二金と重く打つ。1三玉の逃げに、2三金とあくまでも追いかけるのが好手。 同玉の一手に… 2四銀…

Jリーグ鹿島アントラーズ対柏レイソル 祝17試合連続無敗記録達成

今日は息子と観戦。 試合開始3時間前に着いたので、猛暑の中、バックスタンド2階席側にある五右エ門ラーメンの味噌ラーメンを食べ、読みかけだった中村俊輔の「察知力」を読破し、5手詰ハンドブックを眺めながら待つ。思いのほか集中して読書できることに…

詰将棋の魅力その43 手順が大事 

「塚田詰将棋代表作」より。 5手詰の問題。 初手は、香頭への金捨て。 こうして同香と逃げ道を塞ぐ。 なお、同玉は、2三銀、同銀、2二金、1三玉、2三金迄。 作意は、3手目2三金に同銀として、銀が打てるように升目を空けて、2二銀打ちで詰上がる。 …

「あなたはあなたでいいのだ。」

今朝の茨城新聞に載っていたACジャパンの素敵な広告。あまりに気に入ったので、全部載せてみる。 これでいいのだ。 それは、赤塚不二夫さんが、漫画の中で幾度も繰り返してきた言葉。 現実はままならない。 うまくいかないことばかり。 毎日のほとんどは、…

詰将棋の魅力その42 象戯力草第89番 

昨日に続き、初代大橋宗桂の作品。 小駒図式の23手詰。 ごく自然な形。並べてみてもあまりハッとする手筋はない素直な作品のような気がする。手順は、3一銀打、1二玉、2二金打、1三玉、2五桂打、2四玉、3三銀打、同桂、2三金、同玉、3三桂成、1…

Jリーグ鹿島アントラーズ対柏レイソル オリヴェイラ監督のコメント

ネルシーニョ監督になって柏レイソルのイメージが変わったと思う。レイソルの評価も含めてアントラーズの評価は?「ネルシーニョ監督就任でレイソルが変わってくることは予想された。今日、僕の頭の中で描いていたものがピッチで実践されていたわけで、その…

目先の問題は、またとない教師 カールソン語録その2

Think of your problems as potencial teachers. 夕べに続いて、リチャード・カールソン「小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと」より。 「ストレスの増減は問題自体ではなく、問題にどう対処するかで左右される。それらを危機とみなす…

今、この瞬間を生きる カールソン語録その3

Learn to live in the present moment. またまた、リチャード・カールソン「小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと」より。 「昨日や昨年起きたこと、明日起きるかどうかわからないことに関係なく、あなたが生きているのはいまこの瞬間…

ほしいものよりもっているものを意識する カールソン語録その1

Think of what you have instead of what you want. リチャード・カールソン「小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと」より。 「もっともっとという願望は、それが手に入ったあとも繰り返され、いつまでたっても満足することがない。」 …

詰将棋の魅力その40 玉の逃げ道をふさぐ 

「塚田詰将棋代表作」より。 5手詰の問題。4一角が守りに利いており、初手で飛車打ちか銀打ちか悩むが、正解は2三銀。 この銀はとれない。同角とすると2二飛、1三玉、2三飛成迄の駒余りとなる。 よって、作意は1三玉とかわす。 そこで1二飛と捨て、…

詰将棋の魅力その41 慶長版「象戯造物」第1番 

初代大橋宗桂(初代名人)による現存する最古の詰将棋集の巻頭作品。 15手詰の問題。 初手は、7五桂。8四玉なら9三角。また、7四玉なら8三角で詰む。 よって応手は7二玉。 3手目、8三角。8二玉に… 5手目、9二角成。今打った角をすぐに成り捨て…

詰将棋の魅力その39 将棋駒競第29番 

初代伊藤宗看の才能を示す代表作品。 途中無仕掛作品の第1号でもある。 詰め方の重要な手掛かり駒である角を成り捨て、無仕掛けにする優れた構成。 初手3三銀、同桂と穴を封鎖してから、盤上唯一の手掛かり駒(実は邪魔駒)の2二角を3一角成と成り捨てる…

頭がよくなる論理パズル その1

本屋でおもしろい本を見つけ、さっそく読み始めた。 逢沢明の「頭がよくなる論理パズル」。 今日は、著者が論理学の基本中の基本と呼ぶ問題を紹介する。 「ハルコまたはナツコがぼくを愛している」 それでは、ハルコがぼくを愛していたら、ナツコはぼくを愛…

週末はいばらきへ! 鹿嶋、大洗、水戸のお楽しみ

25日の土曜日も盛りだくさんの催しがある。 まず、鹿嶋市では、午後7時から、カシマスタジアムで柏レイソル戦。 この試合では、Jリーグ新記録の「17戦無敗記録」、カシマスタジアムでの「Jリーグ通算入場者数500万人突破」の達成が大いに期待できる…

自作詰将棋 その2

前に紹介した古作物に2手追加してみた。 5手詰の問題。初手、穏やかに歩成から入るのが私の好み。 すると、私の実力では変化が生まれてしまう。 やむを得ず、手を限定するために自玉を配置、双玉の問題となった。 ちょっと手を増やすだけでも大変な手間だ…